2010年4月25日日曜日

オリジナル・モザイクオルゴール

先日とあるかわいい女の子がオルゴールのワークショップに来てくれました。 
タイと日本のハーフの9歳の女の子。日本にいるいとこ達に、オルゴールをプレゼントしたい!とのことでした。

モザイクの欠片(プラスチックのモザイク)を見た途端、彼女はこれがやりたい!とお母さんに言いました。
でもお母さんはモザイクは彼女にはまだ難しいんじゃないかと不安顔。他にもっと簡単なのにしたら??と提案するも彼女は断固として譲りません。結局お母さんも手伝ってモザイクを作ることになりました。

スタジオに来る前にちゃんとデザインを考えてきてくれてた彼女。デザインは男の子のいとこちゃんはイニシャルのNと木のデザイン。去年の8月に生まれたという女の子のいとこちゃんには、イニシャルのKとひまわりのデザイン。早速モザイクを並べる木の板に下書きをして、モザイクを並べます。




お母さんは彼女が必要な色のピースを用意しておく係。時々、ここはこう並べたほうがいいんじゃない?ここはこの色とこの色を置いたほうがいんじゃない?とアドバイス。仲良く二人三脚作業。



途中でちょっとトラブル発生。アルファベットのNがうまく並べられません。ここは当スタジオのマスターの登場。Nをうまく並べてあげました。

2時間後、2つのモザイクの出来上がり。もっと時間がかかるのかと思ってましたが、二人のチームワークがよくて早く仕上がりました。

ここからは、私たちの仕事。木箱を作り、オリジナルのモザイクを貼り付けます。
彼女が選んだ曲は、崖の上のポニョとキラキラ星でした。
箱の中もデザインにあわせて緑とピンクの布でかざりました。

出来上がり。




出来上がりをもって一枚、パシャっ。





後日日本から帰ってきた彼女のお母さんに、プレゼントされたいとこちゃんたちの反応はどうだったか聞いてみたら、2人ともとても気に入ってくれたそうです。ポニョが大好きなNくんは何度もオルゴールを回して聞いてたそう。8ヶ月のKちゃんもオルゴールのキラキラ星それにあわせてお姉ちゃんが歌を歌ってくれて眠りについたそうです。

とても気に入ってもらえて私たちも安心しました。。。

0 件のコメント:

コメントを投稿